筋トレで筋肉を発達させるためには、対象筋に負荷をかけたまま限界まで動作を行うことがとても大切です。
そのために『効かせる』ことと『重量』のどちらを優先するかについて、そして効かせるために欠かせない2つの筋肉の感覚について、個人的な見解も含めて解説しています。
ぜひ一つの参考にしていただければと思います。
【関連動画】
胸のトレーニングで肩に効いてしまう原因と、大胸筋に効果的に効くフォームの解説&実演
肩の怪我が回復して三角筋が去年より大きくなったトレーニング法の解説&実演!
ダンベルベンチプレスが大胸筋に効きやすくなるダンベルの握り方を解説!
ダンベルベンチプレスの悩みを解決!大胸筋に効くフォームやブリッジの作り方など徹底解説&実演
ダンベルベンチプレスが腕に効かないやり方!大胸筋に効果的なフォームを解説
インクラインベンチとショルダープレスで高重量ダンベルをスタート位置に持ち上げる方法!
SPMサポートプロジェクト公式サイトはこちら→ http://spm-japan.info
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
船木誠勝さんのチャンネル【Masakatsu Funaki】
https://www.youtube.com/channel/UC32NkirZNOVbV_0mXf2_hog/videos
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#筋トレ
#筋肉に効く
#効果的なトレーニング
#ボディビル
#フィジーク