サイドレイズが苦手でイマイチ効かないと悩む妻に、三角筋中部に効くフォームのコツを伝授しました。
最初にフォームチェックをして、改善点を伝えながらエアーと軽めのダンベルで練習した後、重量を上げて限界まで追い込んでみました。
そして妻の目標は肩の丸みを出す事なので、そのために効果的なマッスルコントロールにも挑戦してもらいました。
サイドレイズのやり方に疑問を感じてる方にとって、少しでもフォーム改善のお役に立てれば嬉しいです!
関連動画
チンニングが背中に効かない妻に効果的に鍛えるフォームとゴムバンドを使った練習法を伝授しました!
ダンベルデッドリフト初挑戦の妻に背中に効くフォームを伝授!基本のやり方から効果的に鍛える秘訣まで
ダンベルローイングのフォームに悩む妻に広背筋に効くやり方を伝授しました!
ベンチプレスが苦手な妻に大胸筋に効くフォームを伝授!ブリッジを作って肩甲骨を寄せる効果的なやり方
サイドレイズで三角筋中部に効かない原因を改善して効果的に鍛えるやり方&フォームの練習法を解説【脱初心者】
▼目次▼
0:00サイドレイズのフォームチェック
2:31三角筋中部に効かせるフォームを伝授
8:262㎏のダンベルでフォーム練習
11:423㎏のダンベルで限界まで挑戦
13:52肩の丸みを出すポージングも伝授
Twitter
Tweets by ossu_sho
別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#サイドレイズ
#三角筋
#肩のトレーニング