狙った部位の筋肉を集中的に追い込むためのトレーニング法『プレイグゾースチョン』のやり方やメリット、注意点等について個人的な見解も交えて解説しています。
そして動画の後半はダンベルを使って胸、肩、背中、脚のトレーニングメニューのバリエーションを実演してみました。
対象筋にいつもと違う刺激を与えるためのトレーニング法として、ぜひ一つの参考にしていただければと思います。
関連動画
【筋トレ】11kgのダンベルで三角筋がパンパンに!ジャイアントセットで肩の時短トレーニング
【筋トレ】胸のトレーニングで久しぶりに重量に挑戦!4種目で大胸筋全体を鍛える【プチ減量1か月】
ダンベルベンチプレスの悩みを解決!大胸筋に効くフォームやブリッジの作り方など徹底解説&実演
ベントオーバーローイングのやり方を徹底解説!広背筋に効くフォームの基礎からチーティングの使い方まで
シシースクワットのやり方やフォーム、負荷を増やす方法を解説!
▼目次▼
0:00 プレイグゾースチョン法のやり方と種目の組み方
1:23 プレイグゾースチョン法のメリット
2:59 プレイグゾースチョン法の注意点
5:32 胸のトレーニングの実演
8:02 肩のトレーニングの実演
9:06 背中のトレーニングの実演
10:42 脚のトレーニングの実演
SPMサポートプロジェクト公式サイトはこちら→ http://spm-japan.info
僕の別チャンネル【SPM KATO】
https://www.youtube.com/channel/UC1s3DqRucWo2dJrmIlS-_1A
船木誠勝さんのチャンネル【Masakatsu Funaki】
https://www.youtube.com/channel/UC32NkirZNOVbV_0mXf2_hog/videos
オッスジムチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCTaFsJZ0ikrgn682tzTQu-w
#筋トレ
#トレーニングの解説
#プレイグゾースチョン